Sunny Sometimes Bipolar Disorder

躁鬱病(双極性障害)筆者の日々を綴ります。連絡はTwitterまで!Twitter@hattix0828

Sunny Sometimes Bipolar Disorder

万年筆を買うときは下調べが大事だ

ショッピングの誘惑おそるべし

今日は朝から作曲をする予定だった。
はずが、いつの間にか「新しい万年筆選び」に夢中になっていた。

朝からネットでにらめっこ

ちなみに今愛用している万年筆はLAMYのSafariとJoy、プラチナ万年筆のプレジール2つだ。
どの万年筆も書き味が良くて特に不満はない。LAMYのSafariは特にオススメできる万年筆だ。
プレジールはすこし作りがちゃちい。1つはキャップのクリップが取れてどこかへいってしまった。
しかし、日本製ニブの書き味は感動もので、すらすら書けて気持ちがいい。僕が万年筆にハマるキッカケになった1本だ。お値段も1,000円と安い。

 

 カラーバリエーション豊富なLAMY Safari。評価は国内外で高く、オススメできる万年筆といえる。

 

プラチナ万年筆 プレジール万年筆0.3細字 ブラック PGB-1000#1-2

プラチナ万年筆 プレジール万年筆0.3細字 ブラック PGB-1000#1-2

 

老舗メーカー「プラチナ万年筆」の1,000円万年筆。書き味に高級感があり、国内ブランドの品質の高さをうかがえる。

ミドルクラスの万年筆を買いたい

LAMYは4,000円くらいするので、ここはステップアップして10,000円クラスの「本格的な万年筆」を探していた。とはいっても中古か型落ち狙いである。
10,000円くらいの万年筆を5,000円くらいで買いたい。

お金を散財したいときに便利なメルカリ

万年筆について知識が全くなかった。どのメーカーがよくて、選ぶ際に気にすることは何かということも知らずに、メルカリで「万年筆」を調べ始める。
木製の万年筆があった。国内メーカーの木製万年筆は割高な傾向がある。
ニブは金メッキで革の専用ケース付き。メーカーを調べたけれどGoogle検索に出てこない。無名ブランドの万年筆らしい。しかし、よくある型であった。定番のカタチとでもいうのだろうか。モンブランのインクカートリッジが付けてあった。

 

万年筆用カートリッジインク【ミステリーブラック(MYSTERY BLACK)】 105191

万年筆用カートリッジインク【ミステリーブラック(MYSTERY BLACK)】 105191

 

モンブランのインクカートリッジ、高級で値引きもされないので割高感がある。

 勘違いして購入する

ここが僕の勘違いをするキッカケになった。
「モンブランは高級万年筆だから、そのインクカートリッジが付いているなら高い質感の万年筆に違いない。それに、ニブ(万年筆の先)は金メッキだ。出品者はプロフィールを見る限りお金持ちみたいだし、これは高額なものに違いない」
という気持ちになり、気がつけば買っていた。3,333円である。

安くない買い物だった

ノーブランドの欧州規格の中古木製万年筆としては、決して安くない。
と、そんなことは後で分かったことでだ。ひとつ買ったら、今度は「次はどうしよう。いろんなものがあって面白いなぁ」という気になっている。
万年筆はいろんなものがあるのだ。

海外製の万年筆を探しだす

国内メーカーの万年筆を皆オススメしていたが、なんともデザインに遊び心を感じない。
いいなと思ったら2万円とか、かなり高い。日本製は高い。
いま1番気に入っているLAMY Safariはドイツ製だ。製造は珍しいMade In Germany。国内生産にこだわっている。価格は4,000円と、まあ予算内で買える。それでいて、奇抜なデザインで見ていて飽きない。
そういった事から、オシャレな万年筆を買うなら外国製だなと感じた。

Parkerに候補を絞る

とびきり派手でカッコイイ万年筆を探すことに集中していた。とりあえず知っているブランドはSHEAFFER、PARKER、LAMYしかない。
少し全部を見渡してみて、直感でPARKERを選んだ。

PARKERは途中までアメリカのブランドだと思っていた。デザインにそういった空気を感じる。このあたりはLAMYに似ていた。
LAMYの創業者は昔PARKERに勤めていたそうだ。インスピレーションが似ていたのはこういった部分もあるようだ。

縦柄のシズレパターンが美しいParkerのペンを購入

一つの商品が目に止まる。ペン軸の柄がものすごくキレイだ。それに高級感がある。すごく高そうに見えた。
僕の気に入った柄はPARKERの伝統「シズレパターン」と呼ばれる格子パターンを現代風にアレンジしたものだった。
お値段は…箱付きの新古品で4,999円。定価は10,800円のものだ。

「安いな」と感じた。このデザインであれば5,000円は出せる。
なので、即買っていた。
そして、すぐに重大な事に気づく。

万年筆と違う!

ペンをよく見ると万年筆のペン先を模倣してあるだけで、万年筆ではなかった「第5世代のペン」と書かれていて「PARKER 5th テクノロジー」という次世代型の筆記具だった。
つまり、万年筆ではない。謎の筆記具を買ってしまった。

 

珍しい縦柄のシズレパターンとツートンカラー。これでエントリーモデルなのがPARKERというブランドだ。IMは(アイム)と読む。

止まらない衝動

このあたりで止めておけばいいものだが「万年筆が欲しい」という気持ちが強かった。失敗を挽回するのだ。
そして、PARKERの万年筆ラインは歴史があるだけあって、魅力的である。
IM、アーバン、インジェニュイティ、ソネット、プレミエ、デュオフォールド…。
IMとアーバン辺りは値引きされて5,000円付近で売られているので、このモデルを食いつくように見ていた。
値段との兼ね合いを考えると、アーバンプレミアム マンダリンイエローの一択に絞られた。美しいイエローのペン軸をした万年筆だ。
でもPARKERらしくないというか、派手な色なのであまり売れていないのか、値引き幅が大きい。ギリギリ買える。

 

十年くらい使えそうな高級な万年筆、マンダリンイエローは本当に美しい。アーバンというモデルは真ん中が狭まっている独特のフォルム。

 冷静になる

ここで踏みとどまる。とにかく失敗続き(1本目もよく分からない万年筆だ)なので、Amazonにある万年筆を片っ端から見て回って、それで代替候補がなければ「マンダリンイエローを買っておしまい」ということにした。
万年筆、価格帯を¥2,000〜¥8,000に指定して検索する。

見尽くせないほどのラインナップ

とても見尽くせないほどの万年筆があった。中にはすさまじい柄の中華製万年筆まである。
しかしやはりいいものは高い。チープなデザインのものは安い。
ひとつだけ引っかかる万年筆が出てきた。フィオレンティーナというイタリアの万年筆だ。
木製で手作りの質感と、他に類を見ないサイケデリックなデザイン。とても好みである。

 

エクシム 万年筆 フィオレンティナ パラチオ FPL-18

エクシム 万年筆 フィオレンティナ パラチオ FPL-18

 
エクシム 万年筆 フィオレンティナ パラチオ FPL-25

エクシム 万年筆 フィオレンティナ パラチオ FPL-25

 

イタリアンブランド。ペン先はドイツ製、 ボディはイタリア製、 アッセンブルは台湾製と、得意分野を忠実に分けてつくられている。メープル(楓)材、バーチ(樺)材を染色、スライスして合板した特殊木材で作られた模様は「Basilica di Santa Maria del Flore」の壁面のモザイク模様をモチーフにしている。

フィオレンティーナ超マイナーな万年筆ブランド

ネットで検索してみたが、あまり知られていないようで全く情報はない。

Instagramにも見当たらない。

適合するインクカートリッジさえ「ヨーロッパ標準規格だけど、どれが合うかは分からない」といった不明瞭さである。

適合するカートリッジはウォーターマン製

でも、それは深く調べて分かった。結論から言えば、ウォーターマン ミニカートリッジインクが適合する。

 

 合わせ買い対象商品なので激安。ミステリアスブルーという色は好印象だ。

インクカートリッジの特定までの道のり

ここまでくるのに非常に時間がかかった。
モンブランのショートサイズのインクカートリッジなら確実みたいだが、モンブランは値段が高いので避けたかった。となるとOHTO、ペリカン、無印良品のインクが候補に上がる。
OHTOと無印良品は送料がかかってしまい割高になるので選択肢から外れた。
ペリカンはまとめ買い対象商品であり送料無料、ロイアルブルーの鮮やかさには定評があるので購入するところだった。
しかし、ペリカンのインクカートリッジは合わないという話があった。厳密にはコンバーターが合わなかったらしい。
もしインクカートリッジが適合しなかったらと思うととても買う気になれない。
なので、ネット上を様々なキーワードで検索する。
「フィオレンティーナ インク レビュー」「フィオレンティーナ インクカートリッジ 適合」「フィオレンティーナ 万年筆 欧州規格 インク」といった感じだ。

楽天市場が教えてくれた。Amazonで買う

引っかかったのは楽天市場の筆記用具店だ。ウォーターマンインクカートリッジである。
ウォーターマンとは聞いたことがないメーカーだったけれど、(フィオレンティーナに適合)と明記してあった。
しかし、悲しきかな、そこで買いたかったけれど、送料がかかって割にあわないのでAmazonの合わせ買い商品で購入した。
んで、ここで「フィオレンティナの万年筆にはウォーターマンのインクカートリッジが適合する」と書いたので、これからは検索でウチが引っかかるはず。

僕のようなヒトに少しでも負担を減らしてもらえると嬉しい。

フィオレンティナの万年筆はもっと売れてもいいはずだ。

不安はなくなり、晴れてパラチオを購入

というわけで、フィオレンティナを買う不安は無くなった。PARKERのマンダリンイエローは保留にして「フィオレンティナ・パラチオ」という、斬新なデザインの万年筆を購入した。やっと理想の万年筆が見つかった。

外国製のニブは太めである

パラチオのニブはドイツ製のステンレス製、通称「鉄ニブ」である。サイズはM。ヨーロッパの万年筆は基本的にM(普通)と呼ばれるサイズだ。
それにたいして、僕がいつも使っているものはEFといって極細タイプ。極細の万年筆は日本製に多い。
日本人はEFを好む傾向がある。漢字を書くために細い線が必要になるからだ。だから、店頭で売っている万年筆はほぼEFになっている。LAMYも知らずと買ったのだがペン先はEFだった。

外国メーカーの万年筆は同じサイズ表記でも国産より太めになる

だから今日買ったヨーロッパ製の木製万年筆2本は書き味や文字の太さが違うものとなる。
僕の持っているプラチナ万年筆「プレジール」やLAMY「Safari」はEFで書き味はいいので、このあたり心配なところ。
どちらのニブにも「IRIDIUM POINT GERMANY」の刻印があるので、ドイツの技術力に期待したい。

後日談

タグにMade in Taiwanの文字。アッセンブル(組み立て)が台湾なので、台湾製の万年筆ということになるのでしょうか。

最後っ屁、衝動のままにインジェニュイティ

そして最後に、Parkerのインジェニュイティ(定価¥20,000)を買った。
「Parker 5th テクノロジー」のフラッグシップモデルである。最高級品だ。
何をしているのか分からないだろうが。とにかく衝動のままに買った。ほぼ未使用の品物が¥5,000で売っていたからだ。4分の1の価格で買えるのは大きい。完全な浪費ではあるが。お得である。
このあたりは煩悩が理性を上回った。

 

「新次元の書き心地」とされる「PARKER 5th テクノロジー」のフラッグシップモデル。かなり高いが国内では一定の人気を持つ。

飛行機内で使うことを想定した

飛行機内では万年筆やボールペンは気圧の変化でインクが漏れたりして使えない。しかしParkerの5thなら使える。
旅のお供としてインフィジェクションを買ったという名目にしておこう。
書き味が悪かったり気に入らなければすぐに売ってしまおう。
それにしても、万年筆について随分と詳しくなった「かなり勉強したな」という気持ちである。

本日買った万年筆とペン

  • 木製万年筆(欧州規格、ノーブランド、金ニブ)¥3,333
  • 木製万年筆(フィオレンティナ パラチオ 欧州規格、鉄ニブ)¥3,490
  • Parker 5th(Parker IM カスタムチーゼル)¥4,999
  • Parker 5th(Parker インフィジェクションスリム グレー&ゴールド)¥5,000

また使用感をレビューする。